利用者・知名度No.1!無料で使えるSkypeには実はこんな機能まであった!

日本での利用者No.1!抜群の知名度を誇るSkype(スカイプ)には実はこんな機能まであった!
新型コロナウイルスが広がりつつある現在、在宅ワークがかつてないほど浸透してきています。在宅ワークの広がりと共に社内コミュニケーションの重要性が顕著になり、いまやWeb会議システムは欠かせない存在になりました。
家でテレビを見ていても、必ずといっていいほど「本日は○○さんがリモート出演です」と聞こえてきます。
そして、映し出されるリモート出演のタレントや医師、専門家の映像の中でひときわ目立つ「S」のロゴ…きっと皆さんも一度は目にした事があるはずです。
「Web会議システムといっても、どんなツールが自社に合っているのか分からない」
「とりあえず無料で試してからにしたいけど種類が多くて…」
という悩みを持つ企業の担当者は少なくありません。
そこで今回は数あるツールの中でも、無料で使えるビデオ通話ツールとして抜群の知名度を誇る「S」マークのSkype(スカイプ)について紹介していきたいと思います。
Web会議ツールとは?
パソコン、スマホの画面を共有し、対面しているような感覚でやりとりや会議ができるコミュニケーションツールです。
付随する機能としてメッセージのやり取りが出来るチャット機能、WEBサイトや資料など、見ている画面を相手に共有できる画面共有機能、各ツールによって参加可能人数は異なりますが複数人数との同時会議参加機能などが挙げられ、「遠隔会議システム」や「テレビ会議」と「WEB会議」など様々な呼称で呼ばれる事があります。
今回は沢山あるWeb会議ツールの中でも、日本での利用者No.1で抜群の知名度を誇るSkypeについての機能解説をしていきたいと思います!
Skypeの特徴
サインアップやダウンロード不要でビデオ会議ができる!
会議リンクを作成し、そのリンクを参加者と共有して通話に参加するだけの手軽・簡単さです。サインアップなどの煩わしい作業は不要。しかも、 Skype がインストールされていない場合は、Web 版の Skype が自動的に開くというパソコンに不慣れな人にもやさしい親切機能まであります。
最大 50 人を通話に招待して無制限・無料の会議を Skype で開催できます。また、会議リンクの有効期限、時間制限はなくいつでもアクセスできます。
Skypeなら誰でもかんたん3ステップ会議!
1.リンクを生成
通話リンクをクリック一回で簡単に生成します。
2.共有
出席者を招待します。相手はSkypeを使っていなくても問題ありません。
3.通話に参加
招待された通話リンクから参加!
Skypeなら更にこんなことも出来る!
・通話を記録し、保存して後で確認
通話を記録しておき、後で見直してメモを取ることができます。記録は最大 30日間保管。安心してオンライン会議に集中できます。
・通話に参加する前に背景をぼかす
外出先にいる場合、または背景に不安がある場合は、背景をぼかす機能もあります。背景をバーチャルで壁紙に変更する事はできませんが、ぼかして分かりづらくしてくれるだけでも安心感が違いますね。
・自分の画面を必要なときにいつでも共有
プレゼンテーション、資料、デザインなどを会議通話中に簡単に共有できます。
・リアルタイム字幕
音声/ビデオ通話中に話された言葉を字幕表示し読むことができます。
・どのデバイスでも Skype アプリで利用可能
Skype は、Windows、Macintosh、iPhone、iPad、Android、Xbox、その他、ほとんどのブラウザーで動作可能。作成した会議リンクをクリックするとインストール済みのSkype アプリが開きます。 サインインしていない場合でも、ビジターとしてビデオ通話に参加できます。アカウントは特に必要ありません。
ほとんどのブラウザーで動作可能。作成した会議リンクをクリックするとインストール済みのSkype アプリが開きます。 サインインしていない場合でも、ビジターとしてビデオ通話に参加できます。アカウントは特に必要ありません。
※Alexa での Skype 通話は現在、米国、英国、カナダ、インド、オーストラリア、ニュージーランド、フランスドイツ、イタリア、メキシコ、スペインで利
用可能。日本では近日中に利用開始予定。
・電話としても使用でき、世界中に国際通話を格安で掛けられる!
Skypeクレジットまたは月額プランの購入、Skypeアプリのダウンロードが必要
になりますが、世界中のほとんどの国/地域で利用可能な格安通話プランがあります。
Skypeの国際通話プラン
SkypeにはSkypeクレジットを購入するプランと月額プランがあります。
1.Skypeクレジットプラン(プリペイドプラン)
携帯電話と固定電話(通話国によって変動あり1分あたり¥2.42から)
¥600 :最大220分
¥1,200:最大440分
¥3,000:最大1,105分 ※米国への携帯電話通話例
※Skype クレジットには接続料金が適用。SMS、特別な番号、有料番号、非対象地域番号へは、別の料金が適用されます。
2.月額プラン
携帯電話と固定電話/無制限通話(1か月あたり2,000分使用する場合は地域により\0~1/分)
北米月額プラン(通話先の国/地域:8):\1,020
米国月額プラン(通話先の国/地域:3):\420
北米およびカナダ月額プラン(通話先の国/地域:4):\570
世界中月額プラン(通話先の国/地域:63):\2,010
また、Skype番号を購入して自分のスマホに2番目の電話番号を取得できます!Skypeアプリを通じてスマートフォン以外の任意のデバイス上でも着信通話が可能になるなど、Web会議だけにとどまらないマイクロソフト社ならではのグローバルな使い方が出来るのもSkypeの魅力ですね。
まとめ
色々なWeb会議ツールがありますが、Skypeユーザーにアンケートを取ると、「アクセスしやすい」「操作が簡単」「無料」「接続が安定している」など利用する上で、大事な要素がすべて揃っているSkype。
テレワークには欠かせないまさに必須ツールといえるのではないでしょうか。
テレワークのWeb会議ツールを選ぶ際はぜひ参考にしてみてください。
この記事へのコメントはありません。